液体パパ

3人子育て中の個人タクシードライバーがわりと変な記事を公開します。



なぜ人々は「レイモンド 現在」で検索するのか

今ね、ニンテンドーSwitchで発売されたポケットモンスターをやっているんです。
ソード&シールドのソードの方を。

ポケモンってほら、世界にも通じる一般常識じゃないですか。
子供にもある程度触れさせておきたいなって思って。

「ポケットモンスター」ではなく「ポケモン」と言っておけって部分も含めて。

ただ僕自身も初代のゲームボーイのやつ以来プレイしてなかったんで、ここで情報更新しようとやりはじめたんですよ。

たまに「レイモンド 現在」で検索するくらいなもんだったから。

これで子供の友達辺りからポケモントークふられても俄然ぶち返せるぜって思いまして。
かかってこいよガキどもがって思いまして。
ポケモンバトルは既に始まってんだよ。

僕は初代の「赤」をゲームボーイでやってたんだけど、それ以降何だか金だとか銀だとかサファイアだとかルビーだとかダイヤモンドだとかパールだとか。
なんだか羽振りの良いのが出まくってたじゃないですか。

デフレ経済化でポケモンだけインフレ起きまくってんなって思ってたんだけど、しまいにゃサン&ムーンとかになってて。

気付けば銀河よ。
フシギバナにも程がある。

いやだって、初代のって赤&緑ですよ。
絶賛歩行者信号機。
今の子供らに「昔のポケモンは色だったんじゃよ」とか言ったって信じてもらえないでしょ。

「嘘つきおじさん」とか言われてモンスターボール投げつけられるに決まってんだから。

モンスターボールで負った傷から血が滴って「そうそう、わしがやってたポケモンも丁度こんな赤い色をしておった」とか河原に座り込みながら言うんですよ。


で、今回はどうなるのって。
サン&ムーンの次はどこまで行っちゃうのって。

ソード&シールドですって。
これ、修正してきたよね。
一般的な宝石を使い果たして地球から飛び出したは良いけど、この先未来はねーなって気付いたから、ちょっと方向性変えてきたよね。

今後は対になるものシリーズで行く気ですよ。
次はきっとバニラトラック&俺の風トラックとか出るから。


で、久々のポケモンはどーなのって話ですけど、色々驚いた。
だって殆ど変わってないんだもん。

ポケモンセンター内の音楽とか、回復させる際のいわゆる宿屋的な音楽とか、そのまんまなの。

古典芸能みたいな、初代の完成度に依存した継承していく美のようなものを尊重してて。

街ゆくポケモントレーナーが主人公の子供相手に目があったっていう理由で容赦なく勝負挑んでくるとことか。
勝負に勝つとお金奪えるとことか。

同じ町出身の切磋琢磨していく友達とかからもガンガンお金奪っていくからね。
ストーリー上敗北は1回もしないから、その友達のポケモンを毎回ギタギタにした挙げ句に一方的に金を奪い続けるの。

友達から奪ったお金はもちろん自分のものになるんだけど「おこずかい」という名前に変わってどんどん加算されていくからね。

おこずかいが足りなくなってきたら友達ボコして金奪っておこずかい増やすの。

元気出るわぁ。

あとさ、ポケモントレーナーはポケモンとの信頼関係が重要とか言うんだけど、結局野生で自由を謳歌していたポケモンをボールに閉じ込めて、挙げ句に他のポケモンとバトルさせる事になるわけじゃん。

いけピカチュウ!とか言ってボールから飛び出させて、相手の炎とかで燃やされて、「もういい、戻れ!」でまた狭いボールに閉じ込めるんですよ。

信頼関係が特殊過ぎません?
僕、まさかそういう、SM的な信頼関係だとは思って無かったもんだから。
世の中には色んな信頼関係があるんだなーってのは勉強になりますね。