液体パパ

3人子育て中の個人タクシードライバーがわりと変な記事を公開します。



【日常】なんか知ってるのと違う桃太郎読んじゃった

図書館で借りてきた桃太郎の話がね、僕の知ってるやつと若干違ったんですけど。

まぁまぁまぁ、こういう少し違うっていうのは昔話にはありがちな事ですけど、やっぱしちょっと違和感は拭えないよね。

スポンサーリンク


"お爺さんは山へ芝刈りに、お爺さんは川へ洗濯に行きました"


これはいいですよね。
これは正しい桃太郎。


"お婆さんが川で洗濯をしていると、ズンプクズンプクと、大きな桃が流れてきました"


はいストップ!
ちょっとここでストップね!

効果音!
効果音が変!

僕はドンブラコとかドンブラコッコって教えられてきたんだけど。

この本だとズンプクズンプクってはんにゃのネタみたいな音になってんだけど、大丈夫?
すっげー違和感なんだけど。

まぁでもあれか。
良く考えたらドンブラコッコも大概な音だし、聞こえかたは人それぞれだからいいか。

ここまではまぁ異論無し。
順調に来てる。


"お婆さんは流れてきた大きな桃を食べました"


はいストーップ!
ストーーップ!

食べるのおかしくない?
スシローかなんかだと思ってんの?

流れてきた大きな桃はさ、持って帰ってなんぼじゃん。

これは持って帰りたかった。
ここは慎重に行くべきだったよ。
思い切りが良すぎるよお婆さん。


"するともう1つ大きな桃が流れてきました"


追加!?
まさかの2個目投入!?

食べちゃうタイプのお婆さんには数で勝負すんのね。

まぁでも良かったよ。
ここからは知ってる感じの流れになりそうだよ。


"お婆さんはお爺さんに食べさせようと、持って帰りました"


いいね。
桃太郎っぽい。
桃太郎の良い流れを繋いでいけてる。


"お爺さんが芝刈りから帰って来ると、喉が乾いたから水をくれとお婆さんに言いました"


まぁいいんじゃない?
僕の知ってるやつだと、家のど真ん中にドカッと大きな桃が置かれているからさ、水とかのくだりは無かったけどね。

もう家帰ったらいきなしあるから。

「いやー疲れたわー。喉乾いたから水飲みてーな。お婆さんや、ちょいと水をくれないk」

「って桃でかっ!!」

くらいのノリツッコミになっちゃうから。


だから今回の桃太郎は比較的収納できる感じの大きさだったのかな?


"水よりももっといいものがあると、お婆さんは大きな桃を出しました"


うん。
まぁ喉が乾いている時に桃とか出されてもね。
ハズレではないけど正解じゃない感じだよね。

「いや、取り敢えず一旦水がいいんですけど…」

これを言い出せないお爺さんが可愛いね。


さて、ここから暫くは順調に桃太郎やってたよ。
僕の知ってるやつ。

ご飯1杯食ったら1杯分、2杯食ったら2杯分大きくなったっていう感じの、正しい桃太郎が繰り広げられていたよ。

唯一違和感のある部分は、覚えが早くて頭脳明晰っていう要素くらいなもんだった。

今回の桃太郎は頭脳派。

馬鹿ではないけど秀才だとは思って無かったからなぁ。


そしていよいよ鬼ヶ島へ旅立つ時。
やはりお婆さんはきびだんごを作って持たせる。

でもね、このきびだんごがチートかってくらいの。
組織的ドーピングの疑いがあるってくらいの効果で。

とにかくあの3匹がものすごい強化されてんの。

鬼とかボッコボコよ。

"お婆さんのきびだんごを食べているから百人力です"

ちょっとお婆さんさ、きびだんごに何入れた?

でもここって良くつっこまれる部分で、猿とか犬とかキジなんかが鬼に勝てるわけねーじゃんっていう疑問をね、きびだんごのチート効果で解決させてんのよ。

二言目にはお婆さんのきびだんごが半端ねぇって書いてある。
半端ねぇから仕方ないじゃん。
そりゃ鬼くらい倒すよ。

もう元々の能力とか関係ない。
きびだんごによってグラディエイター化してっから。


降参した鬼はお宝とお姫様を差し出すんだけど、桃太郎がここで驚くべき発言をするんです。


"宝はいらん、姫をよこせ"


え?
あれ?

そういう、感じ?
これもきびだんご効果?
亜鉛多め?

f:id:zettan:20160724123003j:plain

"桃太郎はお姫様を連れて帰り結婚し、お爺さんとお婆さんと仲良く暮らしましたとさ"

おしまい。


なんか違う。

なんか宝はとりあえず持って帰って、奪われた村に戻した的な終わりを記憶していたんだけど。
あと姫とかっていたっけ?


でもこの終わりかたは好きですね。

徹底的にやるのは完全なる勝利に非ずっていう孫子の考え方に似ていて、宝を置いていく事によって鬼も復讐しに来ないっていう。

いやそこまで考えられている話なのかは分からんけど、こういうのもいいんじゃないですかね。


今回の桃太郎に別に違和感は感じないっていう地域もあったりするんでしょうけど、昔話を読み返すと面白いもんですねぇ。

いやーほんと昔話って良いもんですね。

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ほんとありがとうございます!

【日常】残留菌と残留粉の問題を語る

ピルクル。
日清ヨークの乳酸菌飲料ね。

僕がザッカーバーグとかだったらヤクルトを買っているんですけど、そんな莫大な資産は持ち合わせていないのでピルクル。

スポンサーリンク


乳酸菌の数は確かヤクルトが200億でピルクルが150億。

種類も違うので、実績のあるヤクルトの方が腸内環境を整えるっていう意味では無難な訳ですけど。



f:id:zettan:20160724153759j:plain



でも思うんです。

あの独特の小さい容器に入っているこれらの乳酸菌飲料なんだけど、底の方に沈殿してる奴等。
あれなに?
どーすんのあれ?

あれいくら振ってもとれないんですけど。

いやだってさ、ピルクルでも150億個の乳酸菌が入っているって言うんですよ?

日本野鳥の会かなんかが数えているんでしょうかね。

数え間違いとかしちゃった奴が罰で乳酸菌数えさせられちゃうんでしょうけど。


沈殿してるあの塊ってさ、あの凝縮度合いから察するに、20億くらいはいると思うんですよ。

あれを摂取しないと、130億程度の代物になってね、只でさえヤクルトの200億に遅れをとっているピルクルの乳酸菌がさらに減っちゃうんですよ。

ヤクルトが沈殿してるかどうかは分かりませんよ。
僕はザッカーバーグじゃないんで。
調べてはいません。

ただピルクルはさ、頑張ろうよ。
数と信頼度でアドバンテージを許している訳なんだから、そこは沈殿しないようにしようよ。

こっちは150億個全部頂くつもりで飲んでっから。

そうでないなら、あの沈殿してる部分も考慮して150億個摂取出来る余裕も欲しいわけよ。
ゆとりが欲しいわけ。
ゆとり乳酸菌ね。

これってカップラーメンにも言えることだと思ってて。

商品開発の人はあのスープの粉の分量を最適に設定しているってのは分かるんですよ。

でもあの袋のふちにくっついちゃってる粉の事も考慮してしているのか甚だ疑問なんですよ。

僕は毎回全部の粉を出しきっている自信がない。
残留粉の存在を否定できない。

にもかかわらず全ての粉を入れることが最適であり、かつ前提とされているのならばこんなに不条理な事もない。

残留粉と残留菌の問題はもっと取りざたされてしかるべきだと考えるのだがいかがか!

ええ!日清さんよ!

でも大好きだよ。
どん兵衛とか。

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

【子育て】お寺が経営している幼稚園の肝試し

6歳の長男がお泊まり保育って事で、幼稚園に一泊するイベントがあったんですね。

その中でどうやら肝試しをやるらしい。
でもうちの幼稚園ってね、お寺が経営しているんですよ。

ええと、その企画、大丈夫?

スポンサーリンク


当然ね、幼稚園の隣にはお墓が併設されてる状態ですから、そこでやる訳ですよね。

お寺で肝試しつったらそうなりますよね。

これガチじゃん。

肝を試すっていうか、本番じゃん。

ここで出なきゃもうどこにもいねーよって場所じゃん。

なんかさ、良くわからんけど陰陽師的なさ、そういう人連れていった方がいいんじゃねーの?

万が一の時に封じ込めるタイプの人。

園児達の後ろでお札持ちながら付いていく感じで。

出たら即封じ込める。

「ヤー!」って言って。

掛け声合ってるかしらんけど、「ヤー!」って。

「どけ!ヤー!」って。

「邪を感じる…ここだ!ヤー!」
ってさ、墓石とかどかして中身に。
中身にダイレクトに行っちゃう感じで。



f:id:zettan:20160720113900j:plain



そんな事を考えてたんだけど、終わってみたら教室を改造してやっただけみたいで。

恵まれた立地を生かさない方向だったらしい。


まぁやっぱあれか、いくらなんでもお寺が本業の方で遊ぶのを推奨しちゃだめか。

それでも終わってみたら泣き出しちゃう子が続出だったみたいで。

でもうちの子はお墓でやると思ってたせいか、なんか全然だったらしい。

でも映画鑑賞で見たディズニーのインサイドヘッドでは一人で号泣するっていう。

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ほんとありがとうございます!

【日常】英雄ペルセウスの変態っぷりがやべぇ!

あのー、少し前にギリシャ神話の本を図書館で借りてきまして、カニ座について記事にしたんですよ。

http://zetukosodate.hatenablog.com/entry/2016/07/06/【日常】ヘラクレスを倒すために送り込んだ刺

こちらですね。


そろそろ本を返す期限が迫ってきているんですけど、ちょっとね、やっぱし無視できない英雄がまだいるんですよ。

こいつはほっとけない。
この英雄はほっとけない。

スポンサーリンク


その名はペルセウスなんだけど。

まぁ結構聞く名前ですよね。
流星群とか島谷ひとみの歌の歌詞とかにも出てきましたっけ。

ペルセウスはセリポス島のいじわるなポリュデクテス王にメドゥサの首を持ってこいと命じられる訳ですね。

舌噛みそうな名前の時点でいじわる度は伝わって来るんだけど、まぁここは良いでしょう。

メドゥサは髪の毛がヘビで目を見ると石になってしまうという化け物。

いやもうこれ、髪の毛がヘビとかいうのどうでもいいよね。
石化能力が半端ないだけだから。

何ならちょっと髪の毛ヘビだと困る場面とか多そう。
パンテーン使いまくっても中学生のようなバージンヘアーにはなれそうにないし。

ハブ取り名人とかにうっかり引っこ抜かれそうだし。

「あ、ごめん!これ髪の毛だったん?」

髪の毛がヘビなのはまぁちょっと同情の余地はあるかな。

でもさ、見たものを石に変えるってのはかなりのもん。
これは髪の毛のハンデを覆して多いに余りある。
推して行きたい能力。


そこでね、英雄ペルセウスは鏡の盾で視線を跳ね返しつつ近づいて、首を切り落としましたって書いてあるのね。

その時に飛び散った血が翼の生えた白馬、ペガサスになりましたと。


ちょっと一旦いいすか?
思いのほか急展開で追い付けていないんだけど。

ええと、まぁ鏡の盾からのメドゥサの首切り落とし。
ここまではいいでしょう。

飛び散った血がペガサスになりました。

雑!
ここから雑!

ペガサス登場させたすぎて雑になっちゃってんだよ。

せめて何かフラグっていうかさ、伏線みたいの下さいよ。

「あやつは本当は優しい子なんじゃ」

「しかし老師!奴は私の友も石に変えてしまった化け物です!この手でメドゥサを倒さねば気が済みませぬ!」

「たわけ者!ペルセウスよ、怒りでは奴は倒せぬ。愛じゃ、お主とメドゥサを救うのは愛なのじゃ」

「愛…?」

「ペルセウスよ、お主に教えた正しき剣、それは怒りの感情では発揮できぬ。愛じゃ、愛でメドゥサを救ってやるのじゃ。良いか?切るのは奴の首ではない!奴の悪の心じゃ。その暁には、奴はきっと本来の姿を取り戻すはずじゃ」


誰なんだよこの老師は。
オリジナルギリシャ神話キャラ出しちゃったよ。

まぁでもね、分かるでしょ?
こんくらいは欲しいよね。

説明も無しにメドゥサの血がペガサスになったとか言われてもね、乗りにくいしね。

感染症とか気になっちゃうし。

一旦ちょっと誰か他の人を乗せてみて様子を伺いたい。
村の青年とか乗せてみて様子を見たい。


さて、この後ね、ペルセウスはまだ活躍しますよ。

エイティオピアという国にアンドロメダっていう美しい王女がいてね、美しすぎるあまり海の神様であるポセイドンの怒りをかっちゃって、ポセイドンったら津波を起こしまくったんだって。

海の神様だいぶやべぇ。
こじらせ具合がだいぶやべぇ。

ポセイドンの怒りを買ったエイティオピアの王様がびびってね、アンドロメダを生け贄に差し出した。

そしたら巨大な海の怪物が現れてアンドロメダを食べようとしたんだって。


ここで英雄ペルセウスの登場ですよ。
良いところに来るよね。
若干時間調整したんじゃねーかっていう疑惑が残るくらい良いタイミング。

ペガサスに乗って飛んできたペルセウスはね、手に持ってるメドゥサの首を見せて海の怪物を石にして倒したんだって。

f:id:zettan:20160719084155j:plain

ええと、まぁ結果オーライならそれでいいんだけど、ちょっといいかな。

それずっと持ってたの?
メドゥサの首。
こっちは結構ドン引きなんだけど。


俺はメドゥサ倒したんだぜぇっていう証拠が欲しかったのかな。

それともこれいつか何かに使える気がするっていう、ゴミ屋敷の主人が言いそうな理由からかな。

あとさ、メドゥサ倒したっていうのはすごいし尊敬に値するとは思っているんだけどね、そんなメドゥサの首を手に持ってたりしたらさ、見ちゃうよね?

その見ちゃうと石になっちゃうやつ、見ちゃうよね。

気になってしょうがないもん。
アンドロメダとかも絶対見たよね。

ペガサスに乗ってきたー!
ちょーかっけー!
手に生首ー!
何でー!

で、石化。
がっつり石化。
生首見ずにはいられない。
生首持ち歩いてる人いたらそりゃ見ちゃうって。

福山雅治とメドゥサの生首持ってる人いたら生首の方見ちゃうもんね。

福山さんでも勝てねーよ。
相手が悪すぎるよ。


生首をね、武器に使った点はいいよ。
良い発想ですよ。

でもここにいたる迄に生前のメドゥサよりも人々を石に変えて来たんじゃねーの?

あと、結構石化効果の消費期限って長いんだなぁって思った。
死んでからもぼちぼちいけるんだね。

こうなってくると、メドゥサが自分の意思で石に変えていた訳ではなく不可抗力だった可能性も出てきちゃうよね。

老師の言っていたこと間違って無かったんじゃねーの?
(で、老師って誰?)

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ほんとありがとうございます!

【日常】壁ドンと同じくらいレアな蝶

あーはいはい。
国の蝶ね。
まぁ良く分からんけど、そういうのがあっても良いとは思うよ。

昆虫とか虫とかじゃなくて、何で蝶に限定されてんのか知らんけどまぁそこはいいんじゃないっすか?
蝶って可愛いし綺麗だったりもするし。

スポンサーリンク


で、何?
日本の国の蝶?
オオムラサキ?

ああ、なるほど。
オオムラサキねー。
その一手で来ましたかー。

うんうん。
あるよねー。
オオムラサキはありだよねー。

その、ね?
大きめのね。
わりかし大きめのね、ムラサキのあいつね。


あ、ちょっと、ちょっとごめん、トイレ行ってくる。


まぁ一旦席を外してから必死でググるよね。

やべー。
何なんだよオオムラサキって。
みんな知ってんのかよ?

国の蝶とか言われてるくせにこちとら全然馴染みがないもんだから。

でもほら、やっぱそこはあれじゃん。
僕だけ馴染みがないってだけでさ、世間の一般常識なのかと思うじゃん。

石を投げればオオムラサキに当たるのかと思うじゃない。

特に気にして生活してなかったけどさ、ググってみたら納得って事もあるじゃん。

あーこいつがオオムラサキだったのかーって事もあり得る訳ですよ。

割りと身近に、何ならちょっと食べてたりするかも知れないじゃない。

グラノーラの中に入ってるのかも知れないじゃない。


画像検索かけてびっくり。


全く見たことねぇ。
いや、数回はすれ違ってたりすんのかもしれないけど、全く記憶に留まってねぇ。
国の蝶なのに。

レア度的には壁ドンくらい。
f:id:zettan:20160715025517j:plain
いやまぁ調べてみたらいる所にはいるって感じらしいんだこれが。

山梨とかに。


そもそもこの国蝶ってのは日本昆虫学会って所が決定したものらしい。

他にもアゲハチョウとかね、色々な候補がある中で、悩みに悩んだ挙げ句にオオムラサキになった経緯があるんだって。


あれかな?
悩んだ挙げ句に判断をミスったパターンかな?
策士、策に溺れたのかな?


そこはやっぱしアゲハチョウですって!
そこは無難に行っときたかった。
置きに行きたかった。

ラスト15秒でさ、1点差ですよ。
こちらがボール持ってるんだからさ、パス回して切り込んでのレイアップシュートでしょ。
ここはそうでしょ。

ハーフライン辺りからシュート打っちゃってるんだもん。

「オオムラサキィ!」つって。

チームメイト唖然ですよ。


いやオオムラサキィ!じゃねーよ。
鱗粉吸いすぎてオオムラサキに操られたんじゃなかろうか。

目が紫色に変色して。

「ムムムムラムラムラサキムラサキィ!オオサキィ!」

とか言わされたんじゃなかろうか。

餌場では結構なオラオラ系っぽくて、スズメバチすらも羽で蹴散らすってWikipediaに書いてあった。

これはあり得るね。
人を操るってのもあり得るね。
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ほんとありがとうございます!

【子育て】エアー踏切の強行突破

2歳の次男と散歩しているとね、最近がっつりやられちゃうんですわ。

踏切を。

どうやら電車が好きだっていう雰囲気は感じ取ってたんだけど、実のところ電車ではなく踏切が好きで結果的に電車がついてきちゃうみたいな感じっぽいんですよ。

ブルーザーブロディが好きなんだけど結果的にスタンハンセンも付いてきちゃって、ハンセンが好きだって勘違いされちゃってるみたいな。

スポンサーリンク


平成も26年になるこのご時世にあの例えは不完全だったので訂正します。

ドリーファンクJrが好きなんだけどテリーファンクが付いてきちゃって、テリーファンクのファンだと思われるみたいな事です。


踏切が好きなのはね、別に結構なんですよ。
ただこれが段々とエスカレートしてきちゃって。

駐車場のゲートの棒とかにね、「カンカンカン」とかいう効果音付け始めちゃってるから困ってる。

踏切っぽい棒はあるんだけど、例の音が無いもんだからやっているんでしょうね。

不良品だと思って自分で完全なる踏切に昇華させているんでしょうね。

もうずっとお婆ちゃんに微笑みかけられてる。
灼熱の炎天下の中、お婆ちゃんの心鷲掴み。

お婆ちゃんのあの世への踏切が開きそうでヒヤヒヤもんですよ。


しまいにゃもうエアー踏切なるものを始めやがりまして。

無から踏切を造り出す技術を編み出しやがりまして。

f:id:zettan:20160714103210j:plain

こちらの前方に先回りしてこんな具合ですわ。

こんな邪魔な雑魚はね、三國無双だったら無双乱舞で蹴散らしてる所なんだけど。

何となく肉まんとか落としそうな顔してるし。


でも我が子に無双乱舞やっちゃうとそれは完全に虐待。

肉まん落としそうだったからっていう動機は言い訳にならないらしいですから。

一応毎回付き合ってやる訳ですよ。

両手でゲートを作って、口でカンカン言う。

しばらくすると手のゲートが上に上がるんでそしたら通過ね。

f:id:zettan:20160714103223j:plain

これね、まぁ5回くらいやればさ、こっちはもうご馳走さまですよね。

せいぜい5回までだよ。
ピザポテトかっつーくらい飽きるよ。

でもあちらさんはこっちの想いとは裏腹にほっとくと永久にやってくる訳じゃん。

永久踏切の準備が出来てる訳じゃん。

くっそだりぃ。

ちょっとプロドライバーとしてはファンキーな行為だけどさ、遮断踏切を突破してやろうと思って。

「カンカンカン」

とか言いながら下りてる踏切のバーをね、強行突破してやったよ。


これね。
ちょっと信じられないくらい怒った。

こっちはまぁ1回くらいの軽い気持ちでやったに過ぎないんだけどさ、向こうの逆鱗に触れちゃってさ。

あれ?
領土問題に踏み込んだっけ?
ってくらい怒り出して。

ちょっとお前は一旦戻ってここからリスタートだっていうジェスチャー。

お前のようなうつけは粛正してやるといった具合に。

うっわぁ。
こいつとの散歩くそだりぃ。

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ほんとありがとうございます!

【日常】パルムが二世議員である話

パルムがうまいんですよ。
パルムが。
PARMが。
ご存じあのアイスのパルムの事ですよ。

スポンサーリンク


f:id:zettan:20160713173252j:plain
いや分かるよ。
分かりますよ。
そんな事はすでに知ってるって言いたいんでしょ。

パルムがうまい事なんかもはや深海までも轟いている話なんで今更何を言っているんだと言う事ですよね。

でもね、僕はそれを踏まえた上で申し上げたいんですよ。

すでにウマイ事は知れ渡っている。
にも関わらず敢えて申し上げたい事がある。

それは何か。


それにしてもウマイ。

それにしてもウマイっていう事ですよ。

まず僕はね、アイスのコーティングチョコは基本的にパリッとしていて欲しいんですよね。

そういった意味ではパルムなんかよりも類似品の明治ゴールドラインとか、ロッテのガーナアイスとかの方が向いている訳ですよね。

にもかかわらずパルムの方がウマイっていうのはどういう事ですか。

どういう事になっているんですか?

つまり僕の中で評価の高いパリパリチョコを付加した他製品よりも、チョコ以外の部分で圧倒的な実力を持っているパルムに追い付けていないという事。

何なら"チョコは味ではなく食感だ"という持論を展開する僕でさえも、パルムに関してはあのフニャフニャチョコの方がコクのあるバニラアイスとの相性が良いのでは無かろうかと思わせるほど。


つまりパルムは国会議員って事です。

大正義であるパリパリチョコという存在が、パルムだけには通用しない。
こんな特例がまかり通るなんて。

これを議員特権と言わず何というのか。

こんなもんJR乗り放題ですよ。
JR乗り放題パルムですよ。

森永パルム衆議院議員ですよ。

かつて評価の高かったエスキモーブランドを展開していた森永乳業ですが、エスキモーが消えた今でもやはりその実力は衰えていない。

無論エスキモー時代からのベテラン議員であるピノも味の上ではピカイチ。
しかしながらコスパの部分でどうしても手が出なかった。

それがパルムというコスパが上昇し、より親しみやすくなったアイスとして登場した。
いや、別製品ですけど、味もチョコの感じも似ていますよね。

これは言わばアイスクリーム界の二世議員。
地元の支援引き継ぎまくり。

ちょっと今後もパルムから目が離せませんよね。

他にも森永乳業はMOWという怪物も産み出していますので、どうか気を付けて頂きたい。

MOWはしょーもない紙製のパッケージですが、中身は怪物です。
化け物です。
バイオハザードかと思ったもん。

そりゃハーゲンダッツみたいに高いお金を出せば美味しいアイスは食べられますよ。

でもね、森永は地下で奴隷でも働かせているんじゃねーかってくらいのコスパでアイスクリームをリリースしてきます。

MOWの入っている陳腐な容器とかにも企業努力の形跡が見られますけど、多分正解は奴隷ですよね。

ぼろっぼろの奴隷たちが休みなくピノの形をたまにハートや星形に変えているんでしょう。

そのピノの利益でMOWが成り立っているんです。


いやまぁ知らないけど。

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ほんとありがとうございます!

【作品】次世代型けん玉がすごい!

6歳の長男が幼稚園で作った作品を持って帰って来た。

こういうのは子供の成長とセンスを感じるしね、いいよね。

スポンサーリンク


大人になるとね、上手に作らなきゃとか他の誰かのようにしなきゃとかね、余計な事を考えてしまって自由な発想を反映させることが出来なくなっちゃうんですよ。

一見「馬鹿かよ」って思うような作品だってさ、何か考えがあってそれをストレートに表現した結果ですから。

ほんとそういうのは尊重したいよね。

f:id:zettan:20160710080104j:plain:w450

馬鹿かよ。

何なんだよこれ。
これなに?
何を作ったの?

馬鹿かよ。

穴にはまった小動物にトドメをさす道具かなんか?

「これはけん玉だよ」

けん玉かよ。

けん玉なのかよ!

ごめん、パパの知ってるけん玉とちょっと違うっぽいんだけど、平成生まれにとってのけん玉ってこうなの?

第4次産業革命がちらつき始める2016年度最新版けん玉はこれなの?

「コップがちょっと取れちゃったけど、玉をコップに入れて遊ぶけん玉」

話を聞けば、クラス全員同じような簡易けん玉を作って、デザインだけ各々描いたんだって。

なるほどなるほど。

そりゃそうだよね。
これは失礼しました。

小動物にトドメをさす道具って思ってしまって失礼しました。

カップに硫酸を注いで振り回して動けない小動物に投げつける道具って思ってしまって失礼しました。

f:id:zettan:20160710080156j:plain:w450

でもこの絵はなんだろう。
絵に関してはやはり各々オリジナルなので、個性が出やすい部分。

一面の青と微妙な緑のワンポイント。
海に浮かぶワカメか海苔とかの類い?
海藻疑いが強い。

もしくはサムライブルーだよね。
至近距離の日本代表とか。
至近距離の稲本とか。
(古い)

「これは海に雨が降ってて魚がいる」

まさかの二種類の青だった。

境目がよく分かんないんだけど、少なくとも魚がいるエリアは海エリアだね。


でもね、これで終わりじゃないからね。

実はこの紙コップを回すと別の絵が描かれていたりするんですよ。

f:id:zettan:20160710080207j:plain:w450

様相が変わりすぎ!
どうした!?
海に雨が降っている絵を描いたあと何があった!?

全然わかんねーぞこれ。
果物っぽいものがあるし、謎の顔らしきものもある。
それらが枠にはめ込まれている。

ちょっとこういう状況の物体を見たことがないんだけどどうしよう。

まぁ頑張ればスロットに見えなくもない。
でもね、細胞っぽい枠といい、色といい、やっぱりこれはスロットじゃなくてあれかな。

STAP細胞かな。


「これはビンゴゲームだよ」


えー。
これは困る。
こんなビンゴゲームは困る。

「では会場の皆さん!今から豪華商品があたるビンゴゲームを行います!」

つってこの紙渡された時の絶望感は半端じゃない。
この紙持ちながらガタガタ震えるだけ。

知ってるビンゴゲームじゃない。
豪華商品貰える気が全くしない。


とりあえずね、今回の作品でけん玉の概念は完全に崩れたよね。
ビンゴゲームしながらけん玉出来るから。
これはけん玉革命ですわ。

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ほんとありがとうございます!

【日常】ヘラクレスを倒すために送り込んだ刺客がすごい!

いやーちょっとその発想は無かったわー。
逆の、これは逆の発想ですよ。

まさか超強い勇者を倒すために送り込んだ刺客がカニだったとはね。

スポンサーリンク


いやね、図書館で子供用の絵本を探してたんだけど、何を血迷ったか普通に星座の本を借りて来まして。
でもこれが意外と面白い。

ギリシャ神話の星座の物語なんだけど、ギリシャ神話つったらまぁヘラクレス無双ですよ。

ヘラクレスは強すぎて、もうあらゆる試練を乗り越えちゃうわけ。

首がいっぱいついてる海蛇の化け物のヒドラとかも倒しちゃうわけ。

その後にですよ、ヘラクレスが憎かった女神ヘラが殺そうとして送り込んだ刺客がカニですから。

真面目にやれよ!

カニなんてどっちかって言ったらさ、ギフトですよ。

刺客かギフトかつったらギフトですよ。
お歳暮ですよ。

あのヒドラを倒した勇者ヘラクレスを倒すために送り込んだ刺客がカニって。

お前、カニって。

ただ一応ね、名誉のために言っておきますけど、このカニ、単なるカニじゃございません。

伝説によるとこのカニはなんと、大きめのカニだったらしいです。

わかんないけど、多分サワガニとかじゃない。

毛ガニとかそんくらいの奴だったんじゃないかな。

結果どうなったか。

ヘラクレスに踏み潰されて死んだ。

まぁそうなるよね。

いやでも一応ハサミで足を挟んだらしいよ。
でも何事も無かったかのように踏み潰されたって書いてあった。



f:id:zettan:20160706115352j:plain



余りに哀れだったカニは女神ヘラの力で星座になったんだとさ。

そんなんだったら星座になんか絶対なりたくないと思うんだけど、ヘラってのは最後まで空気読めねーな。

突然ヘラクレス倒せって言われて瞬時に踏み潰されて死んで挙げ句に星座にされる。

女神ヘラの側近とかさ、止められ無かったのかな?

「キー!ヘラクレス憎いー!刺客としてカニを、カニを送り込め!」

「ヘラ様!お気を確かに!それではお歳暮になってしまいます!」

「うるさいうるさーい!大きいカニを送り込めー!」

「ヘラ様があんな事いってるけどどーする?」

「知らねーよもう。毛ガニとか送っとけばいいんじゃねーの?」

「大きいカニって言ってたから毛ガニじゃまずいだろ」

「じゃあズワイガニとかでいいんじゃねーの?」

「ズワイだと冷凍になってるやつしか売ってないんだけど」

「じゃあやっぱ毛ガニでいいだろ。結果は一緒だから」

「それもそうだな」


きっとこんな会話があったんだろうね。
大変だなー側近も。

もっとカニ座を愛そうって思いました。

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ほんとありがとうございます!

【子育て】絵本を笑顔で読めるのはせいぜい5回までだから

2歳の次男は絵本が好きで、棚からお気に入りを持ってきては「ん~」つって読んでくれとせがむ訳。

すごい可愛いでしょ。
ラッコくらい可愛いでしょ。

ほんとこういうのって子育ての幸せを感じる瞬間ですよねぇ。

5回くらいまでは。

スポンサーリンク


ええ。
まぁせいぜい5回ですよ。
5回もてば御の字ですよ。


いやだってね、毎回同じ絵本を持ってくる訳じゃないですか。

スマホとかいじってる最中にさ、「ん~」って本差し出してくるじゃん。

表紙見て震えるよね。

そのふなっしーの絵本何回目だよ。
f:id:zettan:20160705111653j:plain

「なし汁ブシャー」とかもういいから。

こっちは目を見開いてただ震えるだけだから。

あとそのさ、激しく上下に動いてコーヒーこぼしちゃってさ、喫茶店のお手伝いを失敗して落ち込むくだりとかももういいから。

知ってるからこっちは。
全部知ってるから。
そのあとなんだかんだうまくいく事も知ってるから。

だからもう一旦落ち込むみたいなのいらないの。
結局下がって上がるわけだから平坦にならしてくれればいいの。

最後に「つぎは きみのまちに いくなっしーー!」とか言うのも知ってるから。
船橋市にいていいから。
来なくていいから。


同じ内容読み続けるってね、無理なんですよ。
何回も同じ絵本を読まされる地獄があってもいいんじゃねーかってくらい苦痛なんですよ。

2歳児ってなんなの?
全く同じ内容の絵本を初見のように楽しめるってなんなの?
記憶喪失なの?

もうこっちは地獄の物語を読んでる感じになっちゃってるから。

どんな絵本でも5回越えたくらいから地獄物語だから。


子猫が寝ないでいたずらとかしちゃうけど、最終的にお母さん猫に寝かしつけてもらうストーリーの絵本。

30回くらい読んだこれは今はもう完全に地獄物語です。

「ねんねんねこねこ ねーこのこねこ」

じゃねーんだよ!
何回ねこねこ言わすんだよ。

「ねんねんねこねこ どーこへどこへ行っちゃうの?」

じゃねーんだよ!
地獄だよ!
地獄へ行っちゃうんだよ!


という訳で図書館に通うことにした。
狭い我が家に絵本買って増やしても置き場は無いし。
これは名案。

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ほんとありがとうございます!

【子育て】2歳児用の歯磨き攻略法

長男はね、もう6歳になるんで、歯磨きくらいはもう一人でいけるんですよ。

最後の仕上げをちょちょっとやるくらいで。

ほとんどオート。
オートマチックですよ。
イッツオートマチックですよ。

スポンサーリンク


宇多田ヒカルもね、これの事歌ってたんだなーって。

そりゃ歌にしたくもなるよ。
ミリオンヒットもしますよそりゃ。
そんくらい助かるんだから。
f:id:zettan:20160701175518j:plain
※オートマチックのジャケットより


問題は、2歳の次男ですよ。

歯磨きへの執念はハンパじゃないんですよ。
すっごい求めてくる。
前世で恋人だった?ってくらい歯ブラシ求めてくる。

でもね、自分で磨かせたらね、ブラシの部分をギッチギチに噛むからね。

いや前世のお前らどんなプレイしてたんだよってくらいギッチギチ。

ある程度ギチギチやったあとに、終わったからもうこれ要らねーんだけどってな顔で渡してくる。

磨けた範囲狭すぎる。
世田谷の道かってくらい狭すぎる。

そりゃ仕上げ磨きは必須ですよね。
むしろ仕上げっていうか、今前説が終わったくらいの状態だから。

「いやー今日は綺麗な方が多い!べっぴんさん、べっぴんさん、一つ飛ばしてべっぴんさん!」

今これが終わったとこだから。


ただ仰向けに寝かせて本番やろうとするとね、邪魔すんですよ。

「あー」って言って、あっちにも「あー」って口開けさせたいんだけど、「んー」って口閉じやがるから。

しかもこれわざとね。

2歳になる前はもうちょっと素直に真似してたんだけど、最近はもう完全に非協力的。
完全におちょくってる。

だから口開けさせる為にくすぐるんですよ。
するとまぁ笑うから口開けますよね。
その瞬間に歯を磨く。

でも同時は無理。
くすぐりながら歯ブラシを動かすのは無理なの。
片手で動かないようにホールドしてるから。

だから少し磨いたらすぐに口閉じて歯ブラシ噛む。
これでまたギッチギチですよ。
ギッチギチの完成ですよ。

そこで名案。

要はくすぐらなくても笑わせればいいんでしょ?

そこに気づいちゃった。
自分の利きすぎる機転が怖い。
山頂に到着した瞬間に雷が鳴りまくるくらい怖い。

こっからはね、僕の渾身のものまねメドレーですよ。

僕は小林旭とASKAと藤原竜也とシャアアズナブルが出来るんですが、それの応酬ですよね。
一応他にも初音ミクとキノピオもいけるんですけど、まぁ今回はいいでしょう。


とにかくものまねの応酬ですよ。
怒濤の。

途中から小林旭が大半を占めてたけど。
比較的楽だから怒濤の小林旭だったけど。

でも、まぁね。

彼ったら一つも笑ってねーのよ。
何なら少し驚いてる。
小林旭のあたりから驚いてる。

こっちもびっくりした。

自分ではもう本人だと思ってるくらい小林旭だからさ、小林旭がスベってるみたいになってる訳よ。

ちょっと勘弁して。
あのジャッキー・チェンだって小林旭の大ファンなんだよ?

スベらすなよ。

笑わないのはまだいいよ。
驚くなよ。
俺の小林旭で驚いて、そしてスベらすなよ。

謝れ。

俺に。

正確には俺の小林旭を通して、ご本人に謝れ。

伝えとくから。
身体を通して伝えとくから。
俺の小林旭部分を最大限に高めて、小林旭ご本人に飛ばしとくから謝れ。

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

おかげさまで10位以内が射程内にきました。

【日常】リンガーハットのうま辛麺が旨すぎた話

リンガーハットにうま辛麺とかいうメニューがあってね。

まぁ"うま"って書いてあるくらいだから美味いんだろうなって思うんです。

これが不味かったら"まず辛麺"って書く筈だから。

ギャル曽根の膝をペロペロした時と同じ味だったら、ギャル曽根の膝辛麺になる筈ですしね。

スポンサーリンク



ただね、こういうのって結構強気ではあるじゃないですか。

友達の家に遊びにいって、少し遅くなるとお母さんからの「夕飯たべていきなさいよ」がたまにあるでしょ。

遠回しに遅くまで遊んでんじゃねぇ早く帰れって事かなって思ったりもするやつがあるでしょ。

正直微妙ではあるけど、あんま激しく断ると「子供は遠慮なんかしないのっ!」もあるじゃないですか。

そこで食べることにするんだけどさ。

「今日は激ウマ焼きそばと、やみつきサラダよ」って言われて出されたらって話ですよ。

ええと、どっち?
ってなるよね。

今の発言はこれどっちなのかな~って。

いやでもこっちだろう。
まさかこの場面であっちではないだろうって。
悩みながらも、まさかガチでは言わないだろうと思ってさ。

「いやいやちょっと待ってくださいよー!ずいぶん強気じゃないですかー!?」

とかって言っちゃった時に、食卓周辺が凍りついた場合ですよ。

あっち!?
あっちだったの!?


本来はそんくらいナイーブで危険なワードの筈なのに、リンガーハットはそれ付けちゃってるんですから。

かなり自信があると思うんですよ。
自分等が作ったうま辛が半端じゃなさすぎて外へ解き放つしかなくなっちゃってるんですから。

うま辛が膨らみすぎてもうパンパン。
収まりつかない。

そんなもん食べてみるに決まってますよね。


麺が入っていない炒め野菜だけのメニューと同じ深型の器に盛り付けられてて、これ期間限定で終わらせる気がないぞっていう、社運を賭けてまぜ麺メニューを開拓していく意気込みのようなものも感じる。


でね、結局食べてみてどうだったんですかって事ですけど。

これさ、うま辛じゃないんですよ。


うま過ぎ辛なんですよ。

ちょっとこれすげぇレベル。

ついつい自分で"うま"って付けちゃった気持ちが良く分かる。

なんか見た目ラー油なんだけど全くラー油じゃない、山椒みたいな風味のやつが付属してて、これがうまい。

あれどこで手に入るんだろう。
天下一武道会で優勝でもしないと無理なのだろうか。


結局僕は今あれに夢中でして。

うま辛麺の踏み絵があったらちょっと踏めないかも知れない。

前に並んでた人が踏まなかったばっかりに、携帯の待受画面を強制的にギャル曽根に変えられてて、今後はギャル曽根のファンだと思われるリスクを背負って生きていくことになったとしても、僕は踏めないかも知れない。


f:id:zettan:20160630100041j:plain:w400

で、ここまで書いた後に今リンガーハットのホームページのメニュー表を見て唖然としたんだけど。

これ"うま辛麺"っていうメニューじゃなくて、"まぜ辛麺"でした。

向こう"うま"なんて一言も言ってない。
確かに実際にお店ではそう書いてあった実感があるのに。
なんか怖い。

うま過ぎて名前が脳内で変換されちゃったっぽい。

うますぎるって怖い。

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

みんなで押すとあっという間に1位になる計算