液体パパ

3人子育て中の個人タクシードライバーがわりと変な記事を公開します。



【子育て】ずり這いを始める今の時期がきついんだって

いつもふざけた子育てブログでごめんなさい。
ぜつ@zetuponです。


赤ちゃんが寝返りをうてるようになってから、次はずり這いってのがありますよね。

スキル欄に「泣く」と「寝返り」と「ずり這い」ってのが並ぶ時期がありますよね。


この時期最悪ですよ最悪。
呪われたルンバですもん。

諸葛亮孔明の水計かなってくらいにヨダレを出す我が家の三男。
ヨダレで床やカーペットがもうびっしょりですもん。

そのわりに小さいプラスチックとかは口にほいほい入れちゃうから。
ヨダレで汚すくせにかろうじてゴミは吸い込むみたいな。

完全にシャーマンに呪いをかけられたルンバですよ。

ヨダレでキレイに出来ないけど自分がルンバである事はかろうじて覚えているからゴミは吸い込む。

ああそうさ。
呪われたルンバはそういうものなのさ。


で。

何ですかこの放っておけねぇ存在。
いやいいよ、ヨダレで床汚すとかはいいよ。
それでも僕の存在より遥かに綺麗でしょうから。

問題は吸い込む機能ですよ。
これマジいらねぇ。

っていうか落ちてるもんとりあえず口に入れるって何事?
これは一体なんの悪夢なの?
駄目すぎるだろ。

食べ物ならまだしもですよ。

パパだってイクラの塩漬け落ちてたら食べちゃうかもしんない。
何故ならおいしいから。

でもこの頃の赤ちゃんってダイヤモンドゲームの駒とか食うじゃん。

やめた方がいいよそれは。
ダイヤモンドゲームの駒はやめた方がいいよ。
イクラの塩漬けにしときなよ。


だから目が離せない。
今一番目が離せない。

困る。

何しててもさ、定期的に三男を見るから。

一旦三男を見るでしょ?
そんでテレビ画面に視線を戻すでしょ?

ターミネーターがっつり溶鉱炉に沈んじゃった後だから。

シュワちゃん既にどろっどろよ。
親指すら見えねぇ。

親指が2メートルくらいありゃ多少は見届けられんのにな。

【子育て】食パンおじさんの完成

いつもふざけた子育てブログやってるぜつと申します。
よろしくお願い致します。


で。
長男と次男を連れて買い物に出かける事もあるじゃないですか。
今回は主に関東に展開しているBig-Aっていうスーパー。

これ何て言うか、一応イオングループなんだけどイオンっぽさを全く感じさせない独特の雰囲気で。

あの娘のリコーダーの先っぽを自分のと交換したけどそれを感じさせずに無害なクラスメイトを演じるみたいな。

いや違うなこれは。


まぁでもとにかく、WAONも使えなければクレジットカードも使えず。

現金も使えなかったらどうしようかと思うような独特の雰囲気で。

「お代は私を笑わせる事です」

世にも奇妙な物語みたいな事だったらどうしようかと思うような。


暖めておいた渾身のギャグを披露して。

「今のギャグはマイナス50万円です」

どうしようかと思うような。
精神的にも金銭的にもキツイ。


基本的にエコバッグ持参で。

レジ前にはね、NOレジ袋カードとかは無い。
むしろ最初っからレジ袋なんか想定していないっていうか。

レジの所に一応小さく10円で買えるって書いてあるんだけど、エコバッグくらいもってこいやこの地球の敵!っていう雰囲気がすごくて、袋下さいって簡単には言い出せない空気。

そもそも袋本当にあんのかな。

エコバッグ持ってこなかった逆賊はこれに入れて持って帰んな!
ってな感じに段ボールは置かれてる。

結構それで持って帰る人も多いからね。


一応僕は今回はリュックを持って行ったんだけど、小さいリュックのせいでどうしても買ったもの全部入りきらない。

どれか直持ちで家に帰らないといけないんだけどさ、ヨーグルトか食パンか納豆だったらやっぱ食パンだよね。

このラインナップだと、直で持ってても恥ずかしさが薄いやつったら食パンだよね。

パンの種類違うけどパリとかじゃありそうじゃん。


でもほら、僕はそれ嫌じゃん。

食パンおじさんってあだ名付けられそうで嫌じゃん。


「ねーねーあそこに食パン持ってるおじさんいるよー」

「ほんとだー、あの食パンおじさん、何か禿げて来てるし高卒っぽいよね」

「ほんとだねー!」


なんで知ってんだ!
みたいな事になるじゃないですか。

禿げて来てる事はまぁそろそろ一般人でも分かるけど、高卒バレに関しては能力者の域だからね。

それとも雰囲気に出ちゃってましたか!?


とりあえずさ、子供に食パン持って貰おうと思って。
子供だったらまだなんか絵になるっていうか、あり得そうじゃん。
おじさんが食パン持つよりも絶対平和的だと思うんだよ。

おじさんが食パンを直で持っちゃうとさ、絵的になんか悲壮感がすごいのよ。
何か分からないけど辛さを振り撒くのよ。


僕「ちょっとこの食パン持ってくれない?」

長男「えー」

僕「いいじゃん、だってパパこっちのリュックも背負ってて大変なんだよ」

長男「じゃあそっちのリュック持つ」

僕「え?いやいいよ、こっちは重いし大変だよ」

長男「いいよ重くても」

僕「だめだね。重いからどうせ後で無理だーって言うね」

長男「大丈夫だよ」

僕「言っとくけどこのリュック、大人にしたら小さい方だけど、子供には大きいからね!背負いにくくてキツイからね!」

長男「大丈夫だよ」

僕「いいや君は分かっていない。これがどんだけ大変か全然分かっていない。圧倒的に軽くて持ちやすい食パンと、重くて背負いにくいこのリュックと、どっちが良いかよーく考えてごらん。よーく考えて、最後にパンかリュックどっちかを選びな」

長男「じゃあリュック」


f:id:zettan:20170416073923j:plain


食パンおじさんの完成です。


近所に悲壮感ばら蒔いてゴメン。

【雑料理】ルヴァンを棺桶に詰め込みたくなる話

先日我が家の次男が誕生日を迎えまして。
3歳になりました。

いや3歳って。

未熟者かよ。
まだこの世に生まれてたった3年ですよ。

3年って言ったらあれだからね。
僕が無駄に過ごした中学生活と同じ程度だからね。
君の人生、まだ僕が無駄に過ごした中学生活と同じ分しか生きてないって事だからね。

こんなもん笑止ですよ。

なーにが3歳になりましただよ。
笑止になりましただよ!


という訳で、僕の中学生活がお察しだっていう感じになった所で次男君の誕生日に作った料理をご覧頂こうかと思います。

f:id:zettan:20170416053941j:plain

まぁもう食っちゃってるんですけど。

奥のサラダみたいのは、レタスの上に皮ごと食えるブドウを生ハムで巻いたものを乗せて、さらにさけるチーズを乗せたもの。

仕上げにシシャモの卵の醤油漬けをばらまいた。

いきなり攻めた一品。


いやそもそもね、僕は普段イタリアンなんか作らないんですよ。
恥ずかしくて。

ほら、僕くらいの自意識お化けになると、モテ料理であるイタリアンは作れないんですよ。

パスタを茹でるなら茹で上がるまでに墨を塗りたくった乳首でアルデンテって書くくらいの事をしなきゃ釣り合い取れないんですよ。

これでどうにかハーフハーフですよ。
真央ちゃんの気持ちがすごく分かる。


だけどね、僕は今回開き直ろうと思って。

妻(キクさん)に予めお洒落料理作るからって許可を貰ったから。

何も言わずに生ハムでブドウとか巻き始めた日にゃ両耳にモッツァレラチーズ押し込まれそうだから。


ちなみに写真のチーズが全てさけるチーズなのは、うちの長男がチーズ嫌いで唯一これだけ食えるからです。


f:id:zettan:20170416053941j:plain


このパスタはこれでもペスカトーレです。
冷凍のミックスシーフードにホタテを混ぜて使ったんだけどだめだね。
ペスカトーレは見た目の料理だって作ってみて初めて分かった。
貝殻と輪っかのイカは入れないと様にならないね。

僕はトマトソースのパスタってあんま好きじゃないんで、多分ペスカトーレを食べるのはこれが初めて。
これが言い訳。

初めて食うペスカトーレが自分の作ったものっていう人も中々珍しいかも知れない。


f:id:zettan:20170416053941j:plain


手前の透明な器にスプーンが刺さってるのはサラダのドレッシング。

オリーブオイルに醤油入れて岩塩とかガーリックとかレッドペッパーとか乾燥バジルとかが混ざっててミルでごりごり削るやつを入れた。

けど中に湿気が入っててミルが詰まってあんまり入らなかった。

すげーごりごりしてんのにほぼ落ちてこねーの。
感触はあんのにお前らどこいったんだよ。
頑張っても評価されねぇ組織かよ。


お酢が苦手な僕は市販のドレッシングよりも自家製の方が好きです。
これの作り方はキクさんから教えて貰いました。

オリーブオイルよりもゴマ油で作った方がうまいんだけど、まぁ今回はお洒落料理なので。


f:id:zettan:20170416061247j:plain


そして中央のこれですよ。
分かりますかこれ。

ルヴァンパーティーですよ!


どうですか!
見たことあります?
ルヴァンパーティー実際やってるとこ見たことあります?

リッツパーティーでもいいですよ。
見たことあります?

無いでしょ!
都市伝説かと思ってたでしょ!


やっちゃいました。


ソテーしたホタテ貝柱にシシャモの卵。
これまたソテーしたシャウエッセンにレンジでチンしたアスパラ。


これウマイ!

ルヴァンパーティーやべぇ。
都市伝説にしとくのもったいねー。
これは今後積極的に取り入れていきたい。

沢口靖子が口酸っぱく言ってた理由がようやく分かったよ。

僕が死んだら棺桶にルヴァン敷き詰めて欲しいわ。
何なら僕の死体はその辺捨てていいからルヴァンを棺桶に目一杯詰め込んで欲しいわ。



そして誕生日恒例のケーキも作りました。

f:id:zettan:20170416063509j:plain

はい。
ここでもルヴァン登場。

いやいや、ルヴァン最強よ。
何乗せてもいいんだから。
ルヴァンに乗せちゃ駄目なものってジャニーズの熱愛報道くらいなもんじゃねーの。


ケーキの周囲を囲むのは生ハムの中に入れたブドウ。
お尻の部分が上に来てるのは次男のセンスですから。
ブドウだけトッピングやらせた結果ですから。


という訳で、ルヴァン最強っていうお話でした。

【子育て】おっさん増やしてすいません

いや最近ふと思うんです。
思ってしまったんです。

ブログのタイトル通り3人の男の子の子育てをしている訳ですけど、これって早い話がアレだよな。


おっさんを3人育てているんだよな。


自分がまぁもうおっさんの領域ですよ。
そら年配からみたら30代なんてまだまだ小僧でしょう。
けど幼稚園児とかからみたらもう立派なおっさんな訳ですよ。

僕は自分の今までの経験に基づいて、子供達がどうすれば他人様を不幸にする事無く、本人を含めたより多くの周囲の人を幸福に出来るのかの道標を教えなければならない。

自分さえもまだ道半ばであるにも関わらずだ。

でもこれが責務なんですよ。

おっさんである僕は子供達に過去の経験をおっさんなりに時代背景に合わせて改良を加えたものを、子供一人一人に合う形で伝承していく責務を負っている訳ですよ。


いやまてこれ、早い話がおっさんがおっさんを育ててんじゃねーか!

いずれおっさんになる予定の人を3人育ててんじゃねーか!

おっさん増やしてすいません!

【作品】息子の作ったやべぇ本(完結編)

数回に渡って紹介してきた長男の作成した本のキャラクターなんですが、今回がラストです。

【作品】6歳の長男が作った本を暖炉にくべたいって思った - 男の子3人子育てブログ~育児はコメディだ~

【作品】変な生き物シリーズの中毒性がすごくてどうしよう - 男の子3人子育てブログ~育児はコメディだ~

過去のキャラクター達。


ではここで今までの登場キャラを簡単に振り返ってみます。
過去記事にいちいち戻るのもかったるいでしょ。
リンク貼ったってさすがに戻ってまでは見ないでしょ。


f:id:zettan:20170414065901j:plain

表紙


f:id:zettan:20170414065930j:plain

1、りーだーやじるしくん

髪の毛がキモいリーダー。
よりによってこいつがリーダー。


f:id:zettan:20170414070027j:plain

2、ニューたんとつちぶっろく

謎の生命体。
片足が極端に細い。
多分今頃折れてる。


f:id:zettan:20170414070204j:plain

3、たんぼーおるくん

肩の釣り竿でお魚を釣っちゃうぞ。


f:id:zettan:20170414070310j:plain

4、てれびくん

天才じゃない普通のテレビ君。


f:id:zettan:20170414070420j:plain

5、きくん

木サイドからの切り込み隊長。
最初に送り込まれた木。


f:id:zettan:20170414070601j:plain

6、ほしくん

星要素が皆無。
なんかイケダハヤトっぽい。


f:id:zettan:20170414070739j:plain

7、にんじんれたすくん

料理に使いにくい組み合わせ。
ちょっと可愛い。



f:id:zettan:20170414070838j:plain

8、あめたいようくん

歩くのが致命的に下手。
直接聞いたわけではないけど見れば分かる。


f:id:zettan:20170414070950j:plain

9、きのぼうくん

木サイドからの刺客。
こざっぱりしてる。
見ててつまらない。


f:id:zettan:20170414071050j:plain

10、きくん2

最後の木シリーズ。
頭悪そう。
味方の言うことも敵の言うことも鵜呑みにして聞いちゃいそう。


はい。
ここまでが今までに登場したキャラクターですね。
ここからは初公開の奴ら。
それでは行ってみましょう。


f:id:zettan:20170414061605j:plain

11、ジャいあんとみかん


「くん」が付かない珍しい生き物が出てきた。
変な生き物シリーズの中でも異端。

ジャイアントって言ってるからには大きいんだろうけど、比較対象がいないから分からない。
盛ってる可能性がある。
この嘘つきみかんめ!


f:id:zettan:20170414062011j:plain

12、あめくん

前回雨と太陽が融合した雨太陽君がいたんだけど、やはりあいつは結合を保てなかったのか。
割れかけてたからなぁ。
やっぱり割けた瞬間は痛かったのかな。


f:id:zettan:20170414062249j:plain

13、たいようくん

そうなるとやはり太陽君も今後はソロ活動を余儀なくされる訳だ。

相変わらず歩きにくいなお前は。
いずれ歩く事が億劫になって、運動不足で持病が悪化するタイプだお前は。
お前というやつは持病が悪化するタイプだ。


f:id:zettan:20170414062539j:plain

14、スーパーひーろー

嘘つくんじゃねぇ!
何て目をしてんだお前は。

f:id:zettan:20170414062810j:plain

嘘つくんじゃねぇ!
その目は違う。
その目はやばい薬でスイッチ入っちゃってる奴の目だ。


f:id:zettan:20170414063445j:plain

15、えんぴつくくん

多分えんぴつくん何だろうけど、思いの外鉛筆っぽくないので、やはりえんぴつくくんの可能性も否定できない。

VS嵐でボールぶつけられてぶっ倒れるやつにしか見えない。
ベルトコンベアで運ばれてゆけ。
どこまでもな!


f:id:zettan:20170414063827j:plain

16、つきくん

今までもそうだったけど、こいつは本当に目的がわからない。
何を生業にして生きているんだ。
名前はダイナミックですごそうな奴なんだけど、普段はどんな事をしているんだ。
一度インタビューしてみたいよ。

やっぱいいや。
上から目線で来たらなんか嫌だし。


f:id:zettan:20170414064238j:plain

17、へんないきものsq

こ、これは。
今までの集大成のような、危険過ぎるキャラクターが出てきた。

sqというのは恐らくSP(スペシャル)の事なんだろう。

足は雨君と太陽君で構成され、腕は人参、肩からは謎の黄色い筒。
なんだあの筒は。
月君が筒状になってんのか。

そしてボディーには腸のようなもの。
こいつ腸が剥き出し。
多分弱点は中心部分だ。
何故なら腸が剥き出しだから。


f:id:zettan:20170414064853j:plain

18、へんないきものqs

全く同じ名前のキャラクターがもう一匹。
これもスペシャルなんだろう。
雨と太陽が今度は腕に採用されてる。
ボディーは月君で合っている筈だ。

足!
足はなにそれ。
今までいなかっただろそんな奴。
足はどこから調達してきたんだよ。

しうていうなら鉛筆君が近い気もするけど、だとしたら少し見ないうちに太り過ぎだろ。
鉛筆君は油断するとすぐ太るな。


f:id:zettan:20170414065506j:plain


以上です。
ありがとうございました。

いやーほんとね、僕の大好物な絵をこんなたくさん。
親孝行な息子だぜほんとに。
また作ってくれないかなぁ。

【作品】変な生き物シリーズの中毒性がすごくてどうしよう

前回6歳の長男が作った本を紹介したんですけど、実はあれには続きがありまして。

【作品】6歳の長男が作った本を暖炉にくべたいって思った - 男の子3人子育てブログ~育児はコメディだ~

こちらですね。
中々全部紹介する時間がとれなくて小出しになってしまって申し訳ないんですが、今回はあれの続きでございます。


f:id:zettan:20170412062606j:plain

6、ほしくん


顔!
その満足しきった顔をやめろ!
しかし星君は星っぽい部分がもはや色だけなんだね。
また夜空の世界へ帰って欲しい所だね。
速やかに。


f:id:zettan:20170412115732j:plain

7、にんじんれたすくん


何でだよ。
人参とレタスのキメラをどこの闇科学者が作りだしてしまったんだよ。
目的は何だ!
答えろ!
お前の目的は何だ!

この組み合わせは微妙に使いにくいし!
人参はゴボウかジャガイモと、レタスはきゅうりかトマトと融合させろ!


f:id:zettan:20170412134554j:plain

8、あめたいようくん


足!
お前は足だ!
お前の駄目なところはその足だってんだよ!
歩くのにコツが必要すぎるだろ。
歩くのは基本動作、でもお前は歩くの大変!
ままならない。

あと左右を繋ぎ止める力の弱まりが生じている。
もうあと数日で割れるよこいつ。
こいつはもう駄目だね。
割れる事から逃れられない。
早く割れろ。


f:id:zettan:20170412135032j:plain

9、きのぼうくん


ちょっと待って。
前回木君っていたよね?
被り具合が許されないレベルじゃない?大丈夫?



f:id:zettan:20170412141811j:plain

10、きくん2


木サイドからの採用率。
送り込まれ過ぎてる。
次々来て次々採用されてる。
木サイドの意のまま。

こういうのは早めに対処しなきゃ駄目。
組織の歪みってのはこういう所から取り返しのつかないレベルに発展するもんだから。


あーなんだこの本。
クソみたいな本なのに中毒性が半端じゃない。
シュール通り越してる。
シュール通り越してもはやこれはサタンだわ。

【作品】6歳の長男が作った本を暖炉にくべたいって思った

6歳の長男が本を作った。
本っていうか、何て言うか、表紙の時点でちょっと暖炉にくべたいんだけどどうしよう。

見てて汗が止まらない。
発汗がすごい本を渡されてどうしよう。
サウナ力高め。


f:id:zettan:20170410075448j:plain

「へんないきもの2」

これなんですけど。

いやー埋めたい。
さっそく埋めたい。
早めに地中に埋めたいって思う。
もしくは流れの早い川に流したいって思う。

しかし我が子の作品の表紙だけ見て埋めたり流したりするのは親としていかがなものかとも思うわけです。

一応中を見てみましょう。


f:id:zettan:20170410102433j:plain

1、りーだーやじるしくん


やべぇ。
かなりやべぇ奴がリーダーに選出されてる。
方向性が全く定まっていない奴がリーダーに選出されてる。
そしてこのはじける笑顔はどこから来るのか。

このリーダーはハブだらけの島に置き去りにしたい。


f:id:zettan:20170410085500j:plain

2、ニューたんとつちぶっろく


ナンバー2がもう全くワケわからん。
マインクラフトっていう世界的に大ヒットしているゲームが好きな長男だからそれ絡みっぽい名前なんだけど、オリジナル要素が含まれ過ぎててちょっと手に負えない。

運んでいる最中にまだ固まっていないコンクリートに誤って落としたい。


f:id:zettan:20170410091020j:plain


3、たんぼーおるくん

恐らく段ボールの擬人化だと思うんだけど、名前が読みにくい。
だが笑顔。
すごい幸せそうだなこいつ。

肩の部分にくっついてる装着みたいのは何だろうか。
長男が近くにいたから聞いてみた。

f:id:zettan:20170410143328j:plain

「これは釣竿だよ」


そうか。
たんぼーおる君の肩には釣竿がくっついているのか。

困ったな。
こいつが釣り好きっていう情報を脳に入れてしまったよ。
その脳のスペースにはもっと他の、世界情勢とかの意義ある情報を入れたかったよ。

たんぼーおる君が釣り好きっていう情報を今後の人生で活用する自信が無いよ。


f:id:zettan:20170410143656j:plain

4、てれびくん


天気予報を流し続けるテレビ君。
晴のち雨の予報を不思議な表情で伝えるテレビ君。
こいつも確かに紛れもなく変な生き物だ。

橋の上から放り投げたい。


f:id:zettan:20170410144019j:plain

5、きくん


まず、ずいぶん上の方に描いたな。
木君はずいぶん上ぎりぎりの配置を余儀なくされているな。
リーダー矢印君の采配によってそこに配置されているのだろうか。

見た目はドラえもんに登場してきそうな感じがある。

でも飛行機のエンジン部分に押し込みたい。
エンジン部分に突っ込んで、棒で奥まで押し込みたい。


という訳でね。
へんないきもの2怖いですねー。
1がどこにあるのかも分かんないから怖いですね。

【子育て】アンパンマンキャラのオリジナル呼び方第二弾!

誰もが一度は通過すると言われるアンパンマン。
しかしその触れる年齢からまだ登場キャラクターを正確に覚えられなかったり、簡略化されたニックネームで呼んでいたりするんですよね。

それが最高に面白いし可愛いし平和だなって思いまして。
募集なんて言うとおこがましいんですけど各ご家庭で眠っているであろうその宝物を知りたいなーって思いまして記事を書きました。

【子育て】各家庭のアンパンマンキャラクターの呼び方を知りたい

【子育て】アンパンマンキャラクターのオリジナルな呼び方をお寄せ頂きました!

そしたらなんと有り難いことに家庭に眠るそれらお宝ワードを多数お寄せいただきまして。
今回はそれの第二弾となります。
ではではさっそくご紹介致します。


まずはメールフォームから頂きましたこちら。

SOU様

>うちの子は、アンパンマンはアンパンチ、バイキンマンはババイヨー(たぶんバイバイキンから?)、ドキンちゃんはチャンと呼んでます

「アンパンマン」→「アンパンチ」

意外と多い事が分かった技名パターン。
アンパンチを繰り出すあの瞬間がやはり小さい子にとっては印象的なんでしょうか。


「バイキンマン」→「ババイヨー」

これすげーいい。
すげー可愛い。
バイキンマンを指さしてババイヨーとか言われた日にゃー。


「ドキンちゃん」→「チャン」

よりによってそっちで呼ぶようになっちゃったか。
コキンちゃんが出てきたときにどうするべきか決断が迫られる。


id:Cosmop

うちのおいっこはあーんっていってたような・・・

「アンパンマン」→「あーん」

アーンパンチから来たのかな。
なんかでもここで切られると煮え切らない感覚がある。


id:pikoyuta

姪っ子はバイキンマンのことバッチって呼んでました!ばっちいからという意味みたい。

「バイキンマン」→「バッチ」

ひ、ひどい。
でもバイキンマンはあくまでもばい菌だと言う事を思い起こさせてくれる。


id:GROOVY

>うちの子はアンマン、バイキンだったなー。アンパンマン号をアンパン工場って最近言ってる。

「アンパンマン」→「アンマン」

アンパンではなくあんまんになっちゃうパターンですね。
中華あんが入ってそうなアンパンマン。

「バイキンマン」→「バイキン」

どストレートだ。
バイキンマンにとってバイキンと呼ばれるのはやはり心外なのか実は光栄なのか聞いてみたいところ。

「アンパンマン号」→「アンパン工場」

なんだこれー。
あの移動式パン工場の事をちゃんと工場だと理解している。
「こうじょう」って発音出来るの地味にすごい気がする。


id:catryoshka

>うちのこは最初アンパンマンのことを「ぱんまん」と呼んでましたが、最近は「ぱんぱんまん」になりました。時々「ぱんぱんぱんまん」と呼ぶこともあり、パンが増える傾向にあります。

「アンパンマン」→「パンマン」→「パンパンマン」→「パンパンパンマン」

ポケモンの進化みたいな感じになってる。
そして自ら文字数を徐々に増やして言いにくいアンパンマンを創造していってる。
どこまで行くのだろうか。


id:zuzukocha

>うちもバイキンマンをキンマンって呼んでました(^^)アンパンマンはアンパンパン(笑)

「アンパンマン」→「アンパンパン」

文字にすると一瞬正解かと思ってしまう微妙な違い。
でも言葉にしても響きは大体あっているんだよね。

「バイキンマン」→「キンマン」

出ました通っぽい呼び方。
これなんか熟練の職人の呼び方っぽいんですよねぇ。
僕がパン屋で働いていた時にサブチーフがクロワッサンの事をワッサンって呼んでいたのを思い出します。


id:pribetch

>シンナーマン(サンダーマスク)

「シンナーマン」

何言ってんの!?
シンナーマン調べてみたらサンダーマスクとかいう70年代前半の特撮作品に出てくる物議を醸した回に出てくる怪獣でした。
誰が分かるんだよ!
(サンダーマスク)じゃねーんだよ。
少し丁寧かよ!


id:weep

>勝俣州和さんをチャチャって呼びます。

「勝俣州和」→「チャチャ」

何言ってんの!?
これ言うの絶対大人じゃん。
何なら僕より年上だよ。
仮に子供にそう教え込んでいたらどういう活動家なんだよ。
あと、かっちゃんなら未だしもチャチャって。
チャチャって。



と言った所でした。
皆さま今回もご投稿頂きまして本当にありがとうございました。
引き続きメールフォームでもブクマコメントでもツイッターでもお待ちしております。
自分が昔呼んでいた呼び方やお知り合いの方でも構いませんので、もしも思い出したーなんて事がありましたらお教え頂けたら幸いでございます。

あと一回くらいは出来るかな。

【子育て】抱っこしたまま座ると泣くの今すぐやめろ

昨年の9月に産まれた三男。
0歳7ヶ月。

いやーもうこいつが何かっていうと泣く。
もう取り敢えず何をするにも一旦泣いてから、そっからだから。


ほら、赤ちゃんは泣くのが仕事だとかって言うじゃん。

それにさ、言葉を喋られないから覚えるまでは泣くことで訴えるしか無いっていうのがあるじゃん。

そら泣きますよ。
現状カピバラとかと闘っても負けるような存在なんだから。
親が近くにいる事を定期的に確認するのは生きる上で当たり前の事ですよ。

それをね、それを踏まえた上で敢えて申し上げたいんですけど。


それにしても赤ちゃんってさすがに泣きすぎてやいません?


いるぜ?
お父さん気配ガンガン出してここにいるぜ?
カピバラくらいだったらすぐに撃退出来るくらいの距離にいるぜ?
ペンギンとかでもギリギリ撃退出来ると思うぜ?
弱ってるペンギンとかならパパだって撃退出来るぜ?

いやーやっぱし出し惜しみはしないタイプなのかな。
赤ちゃんって抱っこしたまま座ったりすると、手を抜いてると感じてすぐフルスロットルで泣くじゃないですか。
惜しみ無いよねー。

でもさ、少しは学習してほしい。

カピバラサイドだってここに来るまでには相当な障壁があるんだから。
まずどこかから脱走しなきゃだから。

だからカピバラは来ないと見ていいんじゃないかな。
ここまで到達出来ないと見ていいんじゃないかな。

あと万が一いてもカピバラはチョロいから。
かなりチョロい方の部類に入るから。

怒ってるクジャクとかだとパパも足元すくわれる恐れがあるけど、カピバラに対しては結構な自信持ってる。
地球で一番強いカピバラが来たって凌げる自信はある。


いや結局何が言いたいのかって言うとですよ。
座った途端に泣くなよって事ですよ。


いやこれね、多分どこのご家庭のお子さんもそうだと思うんだけど、抱っこは抱っこでも座ったまんまだと怒ってギャン泣きするじゃないですか。

真面目に抱っこしてねぇってクレーム入るじゃないですか。

これは絶対におかしい。
これは親としては納得のいく説明が欲しいところ。

赤ちゃんって立って真面目に抱っこしていないとなんか分かんないけど泣くんですよ。
根性論者のモンスタークレーマーかよ。

これは世のお父さんお母さんはもっと声を上げて良い案件だと思うんです。


だって抱っこしているんだよ?

抱っこして欲しいから泣いてた赤ちゃんだからさ、抱っこして泣き止んだんですよ。
当たり前ですよね。

でも抱っこしたまま、そのまま座ったら泣き出すんですよ。


それは違う。
これはいけません。
越えてはいけない一線を完全に越えてきた。

これに関してはもう完全に赤ちゃんサイドの過失でしょ。
向こうの内政問題でしょ。


でもね。
バランスボールは何故か許されているんですよ。
バランスボールの上に座ってポヨポヨしながらの抱っこはセーフなんですよ。
泣かないんですよ。

こだわりめんどくせぇ。

「蕎麦は最初はつゆを付けずにそのまま食え」

みたいな事言うクソめんどくせぇ奴かよ。

納得いかねー。

【子育て】踏切横断失敗

次男が4月で3歳になるって事で。
妻(キクさん)の実家のご両親から誕生日プレゼントを頂きまして。

順調に踏切マニアになりつつある彼へ向けて、音が鳴る踏切付きのプラレールを頂きまして。

これ良くできててさ、電車が来ると遮断機が降りてカンカンカンって鳴るんですよ。

ただ電車が来るとその重みで遮断機が降りるっていうわんこそばみたいなシビアなタイミングの構造になってるもんで、まぁー実際にこんな踏切で歩行者が渡ろうものなら事故が多発するだろうって代物。


なんなら電車の鼻先が踏切に到達したと同時にあのカンカンカンが鳴って遮断機が乱暴にガスって降りる仕組みだからね。

いやー歩行者はきついきつい。
横断中に音が鳴った時にはもう死んでるから。
北斗の拳みてーな踏切になってるから。


で。
これ。

実は。

歩行者。

いる。


歩行者がいるのよ、このセットには。
付いてんのよ。


レゴのあの人型のブロックみたいなのがセットになってて、それを踏切の所定の位置に装着するんですよ。

で、近くのつまみを手動でグルグル回すと歩行者が行ったり来たりするギミックになってんの。


これいる?


グルグルつまみは一方向に回し続けるだけで歩行者は行ったり来たり。

一方向に回すだけで、渡りきったらくるっと振り返って来た道を勝手に戻るっていう超絶テクノロジーが採用されてんの。


これいる?


電車が通過するじゃないですか。
遮断機がガコンって上がるじゃないですか。
次男がクルクル回すじゃないですか。
歩行者渡り始めるじゃないですか。

つまみをクルクル回すっていう動作をさ、普段あんまやんないから。
無いでしょ。
日常生活でつまみをクルクル回す事って。
クルクル回すと隣人がベルトコンベアに巻き込まれていく装着とか無いでしょ。


とにかく回すのおせーんだ。

一周してきた電車が迫るじゃないですか。

普通にガッシャーンって轢かれるから。
轢かれると同時に遮断機が降りてカンカンカンって鳴るから。
電車はがっつり脱線。

安定の北斗真拳。


次男「あはははは」


笑うんじゃないよ次男よ。
大惨事なんだよ。
これは笑っちゃだめなやつなんだよ。

しかもな、電車つってもこれN700系の新幹線なんだよ。
歩行者とかを粉砕する能力に優れた車体をしているんだよ。

大惨事なんだよ。


これいる!?


しかしこれを何度か繰り返して、回すのに多少慣れてきた次男はどうにか渡りきれる俊敏さを手に入れた。

しかし出過ぎた能力は時として不幸な結果を招くのだ。

遮断機が開いた途端に回して見事渡りきるのだが、この歩行者の構造上、尚も回し続けるとまた引き返して来るんだ。


お、おいやめろ。
お前はもう渡ったんだ。
お前はもうあそこに戻らなくてもいい。
そっちの世界で幸せに暮らしたらいいんだ。

や、やめろ!
あああーーー!!


ガッシャーン!!


カンカンカン。


次男「あはははは」


これさ、いるの?

【子育て】入学式失敗

小学校の入学式に行ってきたんです。
長男がさ、なんか知らないけどもう小学生なんですって。
義務教育スタートなんですって。

妻は説明会ですでに校長の顔を見ててさ。
「校長の顔がパパにそっくりだったから楽しみにしとけ」
みたいな事を予め言われてたんですよ。

パパってのは妻のパパなので要は僕の義父ですね。


何をどう楽しめばいいのか。

僕は義父のそっくりさんをどのように楽しめばいいのか分かんなくて。
義父のそっくりさんの僕の中での扱いがいまいち分かんなくて。

とにかく当日は似てても楽しんで、似てなくても楽しもうって言い聞かせてた。
大会に出るスノーボーダーみたいな感じに言い聞かせてた。

でさ、次男と三男がまだ小さいもんだから一番後ろの席に座ったんですよ。
泣き出したら体育館の外にトライ出来るように。
脇に抱えてダッシュして外にヘッドスライディング気味にトライ出来るように。


結果校長ちっさ!
顔全然見えねーの。
こっから見るとだいぶコンパクトに収まってんの。

出来れば5メートル級の巨人であって欲しかった。


せめて校長のお話の時にカメラでアップを抜いて欲しかったな。

手元のスマホかなんかに校長の顔のアップを常に表示して欲しかったな。

今時っぽいし。


いやでもまずいぞこれは。
全然楽しめねぇ。
校長で楽しめねぇ。

似てる似てないどころじゃない。
あれじゃ顔が米良美一とかでも分かんないもん。
あの人混みと距離だったら米良美一でもイケるもん。
声でアレだけども。

なんかやたらとスピーチ内で"もののけ"って言葉挟んだらもう米良さんで確定しちゃう。

"もののけ"とか"きっさき"とか挟んで来た日にゃ確定しちゃう。


で。

結局校長の顔を確認出来ぬまま入学式は終わってしまって。

なんか僕の中の入学式は失敗したよ。


そんでまぁ帰り道で妻にこう言われまして。

「なんか校長違ってたんだけど」


校長違うのかよ!
説明会の時に校長を名乗る人物と入学式の時に校長を名乗る人物が違うのかよ!


「あの校長誰?」


知らねーよ!

少なくとも米良さんでは無かったよ。
"もののけ"も"きっさき"も言ってなかったから。
(きっさきに関してはもともと別に多用してない)


そんな入学式でした。

【子育て】引っ込む速度すごいやつ

あの、なんか沈んじゃう事があってですね。
それぞれ2回くらいあってですね。

いやまぁ子供3人いるうちの上の2人ですよ。
今んとこ。

お風呂でさ、湯船に浸かるじゃないですか。
子供はもう1人で立てるくらいの頃。
2歳くらいですかねぇ。

湯船の床の隅の部分のあのクリンってカーブになってるとこ。
子供ってとにかくあそこでコケるんですよ。
子供って言ったらあそこでコケる生き物なんですよ。
湯船のカーブを甘く見てるんだあいつら。

いやー沈む。
一旦ずっぽり沈む。
引っ込む速度すごい。

うわーつって引っ張りあげると、その瞬間は真顔。
2秒くらい真顔ですぐに大泣きですよ。


この引っ込む速度すごいやつ、大体2回ずつやってるんですよね。

だからまだ抱えながらお風呂に入る三男もいずれ来るんでしょうね。
引っ込む速度すごいやつ2回くらいやるんでしょうね。